症状が治るタイミング?
- kotobukishinkyuin
- 2023年1月22日
- 読了時間: 2分

今日は「症状が変化する順番」についてのブログです。
症状が変わる順番で分かったことがあります。
それは、治っていくタイミングや順番というのは僕が思うに「身体がタイミングを見計らっている」という事^^
前までは治療したら治療した所から当然良くなっていくもの。
そう思っていました。まぁこれでも大方間違えてはいないと思います。
でも僕が主症状はそこまで変わらず治療してもないような所も勝手に良くなっていく時が度々ありました。
なぜだろう?
そこで思いついたのは先程言った「身体がタイミングを見計らっているのかも?」
これです😁
「症状には優先順位があって、一番治した方がいい場所が症状として身体からのサインが1番強く出るんですよ〜。」こんなことを当院の患者さんにはよく言っています。
ならば!
身体が治して欲しい場所教えてくれるんなら、身体が主症状の改善だけでなく、その時に必要なもしくは最適な改善も与えてくれるはず🤔
だから単純に主症状ばかりが減っていくのではなく、その他の症状も主症状と共に減っていくのだと現時点では思いますね^^
まぁ普通に鍼をちょこちょこ打つようなやり方ではまずたどり着かないと思いますが・・・
ここまで患者さんに影響を与えられるのは、ルート治療ありきの話です⚡
ルート治療をしていると患者さんから、アッと驚く変化が聞けるのでやっていて本当に楽しいです♪
Comments