治療を受けるという事
- kotobukishinkyuin
- 6 日前
- 読了時間: 2分

治療に対して皆さんはどんなイメージをお持ちでしょうか?
受ければ勝手に良くなっていく?
痛そう。ちょっと怖い?
すぐに効果って出るの?
薬じゃないから副作用が無くて安心
鍼も指圧も大好き!
人によって感じる印象は十人十色。
どれも正解です^^
今回は現在2年ほど当院に通院して下さっている患者さんのお話です
まず初めにこの患者さんは「腰痛、頭痛、倦怠感」が主訴
10年以上これらの症状に悩まされてきたそうです。
薬は効かず、リハビリもダメ。他にも色んな事に試してみたけどあまり良くならず
そんななかルート治療に出会い少しずつ身体は改善されていきました
でも、ここで知ってほしいのは大きく良くなり始めたのはここ数カ月辺りから。
つまり少なくとも1年以上は辛い状態だったという事
それでもルート治療に賭けたこの患者さんは凄い精神力の持ち主です
だって2年間ですよ?
もし自分が同じ状況に立たされた時、
いったい何人の人が治療を諦めずにいられるでしょうか?
患者さんもきっと自分の想像よりも改善するまで時間は掛かっていると思うんです
だからこそ、この方は凄いんです。
もう一つ気が付いて欲しいのは
「大きく改善するまでのこの2年間は長いのか?短いのか?」です。
僕は短いと思います
だって10年以上悩まされてきた症状が2年間で良くなったんですよ?
2年も掛かっているじゃないか!という声も聞こえてきそうですが
ルート治療に出会わなければこの方は今もなお、
全く改善しない症状に悩まされ続けた未来だった可能性もあるのですから
僕は短いと考えます。
勿論、他の方法で良くなる可能性もあったかと思いますが
それを言い出すときりがないのでこの辺で辞めておきましょう。
タイトルに戻りますが「治療を受けるという事」を選択すると
自分の想像を超えた出来事が起こります。
思ったより時間が掛かってしまったり、逆にすぐに治ったり。
違う所から良くなり始めたり。
紆余曲折ありながらでも、諦めなければどんな人でも最終的には良くなると
僕は信じています^^
諦めたらその時点でそれ以上良くなる未来は途絶えますからね
治療を受けるという事は皆さんが思っているよりも泥臭い作業です
Comentaris