top of page

女性疾患と腰痛

  • 執筆者の写真: kotobukishinkyuin
    kotobukishinkyuin
  • 2022年3月22日
  • 読了時間: 2分


かなり前の記事で腰痛とお腹の症状は関連すると書きましたが今回は「女性疾患と腰痛」の関連性についてブログを書こうと思います♪


まず大前提として腰痛がある人はコリを腰回り・お腹周りに多く溜め込んでいます。

だから結果として腰痛持ちの人はお腹を下しやすかったり、逆に便秘をしたりと内臓に関する症状を併発しやすくなってしまいます。


これは腰痛➡内臓に関する症状のお話しですが、逆に内臓に関する症状➡腰痛に移行するパターンもあり人によって出現する症状の順序が異なります。


ここで今回の女性疾患の話になりますが、女性には男性にない子宮や卵巣といった女性器が存在し、女性の場合は内臓に関する症状の中にこういった場所も含まれてきます。


併発しやすい症状ですと


・PMS

・子宮筋腫

・子宮内膜症

・不妊症

・不育症

・難産

・酷いつわり


等があげられます。


当院に通院されている女性の患者様の中でも、腰痛とこういった症状を両方持っている方が多く腰痛との関連性は深いです😅


もし腰が痛くて女性疾患でも悩みを抱えているという方がいらっしゃいましたら是非当院まで御連絡下さい(^^)

現在当院に通院されている患者様の6〜7割は女性の患者様なので、安心して起こし頂ければと思います😊


https://www.kotobukinohari.com/%E6%82%A3%E8%80%85%E6%A7%98%E3%81%AE%E5%A3%B0  当院に通院されている患者様の声です♪


https://www.kotobukinohari.com/%E7%B5%8C%E9%81%8E%E7%97%87%E4%BE%8B%E9%9B%86  当院で施術を受けた疾患の症例集です!

Comments


qrcode_share1663737486751.jpg

QRコードから寿貴鍼灸院のLINEに

お友達登録ができます。

ご予約、お問合せ等のご連絡

お待ちしております!

  • Instagram
  • Facebook

〒195-0063

​東京都町田市野津田町1208

最寄り駅:小田急線鶴川駅

​最寄りのバス停:川島入り口

bottom of page