top of page

コリの具現化

  • 執筆者の写真: kotobukishinkyuin
    kotobukishinkyuin
  • 2021年11月26日
  • 読了時間: 1分


コリは色々な形で表現されると以前からブログで言っていますが今回は首と肩に具現化したコリを見て頂ければと思います(^^)


まずは一枚目の首の辺りから見ていきましょう♪

見て頂きたいのがオレンジで囲っている場所ですが、何となく他の所に比べ隆起しているのがお分かりになるでしょうか?

これは隆起するほどコリを溜め混んでいるという事で、写真の患者さんもちょうどオレンジで囲っている辺りに痛みやコリを強く感じていると言っていました。


そして針を刺してみると2枚目の様にコリが蓄積されている所は赤くなり血液が集まっているのが良く分かると思います。この様に赤くなる事をフレア反応と言います(^^)


施術後は血液が首に巡っている感覚になったそうです♪


3枚目の肩ですがコリの強い所は二の腕の所がボコッと隆起していたり、肩の辺りはシミが目立ちます!こういったシミや湿疹、肌荒れなどもコリの表現方法の1つです!!


自分の感じる症状とシミや肌荒れの位置が一致したりするなど、こういったものが自分にも見られた時は身体をケアしてあげて下さい!




Comments


qrcode_share1663737486751.jpg

QRコードから寿貴鍼灸院のLINEに

お友達登録ができます。

ご予約、お問合せ等のご連絡

お待ちしております!

  • Instagram
  • Facebook

〒195-0063

​東京都町田市野津田町1208

最寄り駅:小田急線鶴川駅

​最寄りのバス停:川島入り口

bottom of page