top of page

コリのある範囲

  • 執筆者の写真: kotobukishinkyuin
    kotobukishinkyuin
  • 2022年8月7日
  • 読了時間: 1分


コリは放っておくとドンドン広がって厚みをましていきます。


例えば耳鳴り、最初は耳の前だけだったコリもコメカミや頭、頬、首と広がって行きます。

腰痛で言えば腰から始まり背中、肩甲骨、お腹、お尻、下半身という感じ。

コリは皆さんが思っているよりも広がるんです。


ちなみにコリは必ずしも痛いと思うところにあるという訳ではなく、痛みを感じている所からややズレた位置にコリが潜んでいるなんていうこともあります。

だから施術を受けていて「あれ?そこは痛くないんだけどなぁ」と思うところにも施術をします♪


ちなみに痛みを感じていない所は施術を進めていくうちに突然痛みを感じる時もありますがこれは正常な反応なのでご安心を(この反応を2次痛と言います)


皆さんが施術を受けた時、自分が思っているよりも施術範囲が広かったら「自分が感じているよりも意外と身体は疲れていたんだな」と思って下さい😅

脳で感じているより身体は疲弊していることがほとんどです!

労ってあげて下さいね☆

Comments


qrcode_share1663737486751.jpg

QRコードから寿貴鍼灸院のLINEに

お友達登録ができます。

ご予約、お問合せ等のご連絡

お待ちしております!

  • Instagram
  • Facebook

〒195-0063

​東京都町田市野津田町1208

最寄り駅:小田急線鶴川駅

​最寄りのバス停:川島入り口

bottom of page