top of page

肩こり

  • 執筆者の写真: kotobukishinkyuin
    kotobukishinkyuin
  • 2022年7月10日
  • 読了時間: 2分


肩こりに悩まされる方はこの世にごまんといらっしゃいます。


肩こりがない人を探す方が困難なのではないでしょうか?

とにかくそれぐらいの方がこの「肩こり」に悩んでいらっしゃいます😥


肩こりというと皆さん真っ先に押さえる場所がありますよね?

そう、そこです。僧帽筋の辺り。(僧帽筋がわからない方は御自分でお調べ下さい笑)


でも肩こりと言っても僧帽筋だけが原因になっているわけではなく、人によっては三角筋や首の前、鎖骨周辺の方までコリが伸びている方もいらっしゃいます!

肩こり1つとっても、奥が深いですね♪


そして自分のこっている位置が分かっていない方がほとんどです。

1箇所位なら認識できていても、先程あげたような場所が凝っている時も多いのでそういった場所のチェックもしてみて下さい^^

触って痛みがあったり、硬さ、違和感があれば間違いなく凝っています。


あと一つ申し上げておきたいことは、「たかが肩こり」だと思って甘く見ないこと。

肩こりも病気の入口で、そこから様々な症状に移行するからです。


肩こり➡五十肩  肩こり➡頭痛  肩こり➡背中の痛み  肩こり➡鬱


肩こり➡喉に関する病気  肩こり➡頚椎ヘルニア、後縦靭帯骨化症 など


皆さんが考えるよりも「肩こり」はずっと怖い症状なんです。

施術を受けに来られる方々は「こうなるはずじゃなかった」「まさか自分が病気になるとは」皆さん口を揃えてこう言います。


こういった経験があるので僕は毎回毎回しつこくお伝えしています。

皆さんがどうにかなる前にできれば気づいてほしいんです。


だから「肩凝ってきたなぁ」と思ったら早い段階で施術を受けましょう😌

Comments


qrcode_share1663737486751.jpg

QRコードから寿貴鍼灸院のLINEに

お友達登録ができます。

ご予約、お問合せ等のご連絡

お待ちしております!

  • Instagram
  • Facebook

〒195-0063

​東京都町田市野津田町1208

最寄り駅:小田急線鶴川駅

​最寄りのバス停:川島入り口

bottom of page