1年間治療を受けるとどうなるのか?
- kotobukishinkyuin
- 2022年9月4日
- 読了時間: 2分
当院に1年以上通院を続けて下さっている患者さんがいらっしゃいます😊
その方は毎週治療を受けているわけではなく、月に1度もしくは2〜3ヶ月に一度のペースで来院されます。他の方に比べ比較的来院される頻度は少ないかもしれませんがご自分のペースで来院しています♪
一年前は症状に対してどこか諦めていた感じもあり、僕が「ここもやりましょう」といっても「俺はいいよ。大丈夫」と言われることも多かったです。
ですがここ最近はそんな事も言わなくなり「今日はここをやってほしい」とか「そこも辛いんだよね」と教えて頂けるようになりました✨
身体はまだまだ施術しなければならない箇所が沢山ありますが、去年と比べるとだいぶ変わったと僕は思います😁
今日丁度その方が来院されたので、患者さんに「1年前と比べたらかなり健康になったんじゃないですか?」と聞いたら「そうだね、去年はホントに酷かったからなぁ」「だいぶ良くなったよ」と言っておられました♪
顔色や顔つき、人当たり、考え方、身体のコンディションは変わります。
どんな状態からでも人は変われるんです。
どんなに治療間隔が空いても治療を受け続けられる人がその恩恵を最大限受けることが出来ます。
もし変わりたいと思うなら、なりたい自分を想像してその姿になる為にはどれくらいの頻度でどれくらいの期間治療をした方が一番効率的かをよく考えて下さい😌
もし分からなければ、相談して頂ければ一緒に考えて一番いい答えにたどり着けるようにサポートさせて頂きます♪
Comments