top of page

~全ての人の笑顔と健康のために~
寿貴鍼灸院
当日予約OK
土日、祝日も診療しております。
休診日は不定休。
診療時間:AM10:00~PM19:00
最終受付:PM19:00
検索


健康な状態とは、どんな状態?
「あなたが思う健康とはなんですか?」
kotobukishinkyuin
2 日前読了時間: 2分
閲覧数:1回
0件のコメント


病との共存
皆さんにとって病気や怪我は「悪」でしょうか?
kotobukishinkyuin
2 日前読了時間: 2分
閲覧数:3回
0件のコメント


治療を受けるという事
治療を受けるという事は皆さんが思っているよりも泥臭い作業です。
kotobukishinkyuin
7 日前読了時間: 2分
閲覧数:3回
0件のコメント


主体性を持って治療を受ける
治すのは結局のところ患者さん自身です
kotobukishinkyuin
4月1日読了時間: 2分
閲覧数:6回
0件のコメント


身体も変われば環境も変わる。
当院に「歩行困難」を改善するために来院されている患者さん。 先日来られた時にいつも一緒に来られる奥様から 「先日、主人の体重を測ったんですが7キロも痩せていました」(前に測ったのは4月) 「むくみも少しずつ取れて足の指の間も洗いやすくなったし、パンパンだったお腹もへっこみま...
kotobukishinkyuin
2022年10月2日読了時間: 2分
閲覧数:114回
0件のコメント


治療頻度
今日は治療頻度についての記事です^^ 治療ってどれぐらいの間隔で受けるのがベストだと思いますか? 週1回のペースで通うつもりの人もいれば、月に1回もしくは数ヶ月に一回行けばいいやと思う人もいらっしゃいますよね😌 当院では「症状がある程度落ち着くまでは週に1回、もしくは2週...
kotobukishinkyuin
2022年9月28日読了時間: 2分
閲覧数:31回
0件のコメント


治るまでの過程②
前回は治療中に感じる痛みや好転反応について書きました。 今回はその先(⑤、⑥、⑦)に起こる身体からコリが抜けるとどうなるのか?です😊 前回のブログはコチラをクリック🔥 〜身体が治るまでの過程〜 ①症状を感じる(身体が「そろそろ治療してね!危ないよ!」と症状を発現させる)...
kotobukishinkyuin
2022年9月26日読了時間: 2分
閲覧数:28回
0件のコメント


なりたい自分になる為に必要なこと
当院で初めて鍼治療を受けた方から 「鍼治療ってどれぐらいのペースで、どれくらいの期間治療を受ければ良いんですか?」 この質問をよく聞かれます😌 僕はこの質問に対して 「通院のペース・期間は〇〇さんがどうなりたいかによって変わります。」 といつもお答えさせて頂いております♪...
kotobukishinkyuin
2022年9月5日読了時間: 2分
閲覧数:35回
0件のコメント


1年間治療を受けるとどうなるのか?
当院に1年以上通院を続けて下さっている患者さんがいらっしゃいます😊 その方は毎週治療を受けているわけではなく、月に1度もしくは2〜3ヶ月に一度のペースで来院されます。他の方に比べ比較的来院される頻度は少ないかもしれませんがご自分のペースで来院しています♪...
kotobukishinkyuin
2022年9月4日読了時間: 2分
閲覧数:70回
0件のコメント


利用規約を作りました。
当院に通院をしようと考えている方に向けた利用規約を更新しました。 現在通院している方にもこれは該当しますのでご理解の程よろしくお願い申し上げます。 当院は誰でもかれでも施術をお受けしているわけではないです。 施術を受けるに当たっての覚悟が薄いと感じたり、治る気があるのか?と...
kotobukishinkyuin
2022年1月26日読了時間: 2分
閲覧数:31回
0件のコメント

リウマチの改善報告!!!
今回は通院している患者様から口コミを書いて頂いたのでその方の症例報告です😊 現在4回程通院されている患者様で初診時は「リウマチ」による背中の痛みで呼吸すらも制限されてしまうような状態からのスタートでした。 そんな最悪の状態からのスタートでしたが、初回の施術が終わる頃には背...
kotobukishinkyuin
2022年1月7日読了時間: 2分
閲覧数:24回
0件のコメント


身体にはお金を掛けよう💴
皆さんは「安いスーパー」と「高級スーパー」があったらどちらに買い物をしに行かれるでしょうか? 健康にすごく気を使われる方とお金を沢山持っている人以外は、好んで「高級スーパー」へは行かないのではないでしょうか?大体の方はお買い得品を探したりできるだけ安く済む方へ行きますよね?...
kotobukishinkyuin
2021年12月15日読了時間: 2分
閲覧数:14回
0件のコメント


あれもこれも歳のせい?
よく患者さんから「これは歳だからしょうがないんですよ」って言われる事があります。 はたしてそうでしょうか? そこで、僕が今回のブログでお伝えしたいのは「年齢のせいにして治る事を諦めないで欲しい」ということです! 歳を取るという事は「年齢分コリを溜め込んでいるという事」とも解...
kotobukishinkyuin
2021年12月5日読了時間: 2分
閲覧数:21回
0件のコメント


治るまでの過程
症状が治るまでの過程は人それぞれ。 例えば腰痛。 ギックリ腰を発症。 ⇩ 完治。する人もいれば ギックリ腰を発症。 ⇩ 慢性的な腰痛に移行。 ⇩ 運動をしても痛くなくなる。 ⇩ プチぎっくり腰を起こすも1日で動けるまでに回復。 ⇩ 腰の違和感のみで痛みはゼロ。 ⇩ 完治。...
kotobukishinkyuin
2021年8月27日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント


臭い物に蓋してませんか?
※少し長いですが大事な事なのでよくお読みになって頂ければと思います。 タイトルの通り皆さんは私生活などで「臭い物に蓋」していませんか? その中でも今回は身体に関してのお話です。 「これは昔からの慢性的な症状だから治りません」 「薬を飲んでるから大丈夫」...
kotobukishinkyuin
2021年8月14日読了時間: 3分
閲覧数:60回
0件のコメント


怖い話。コリは放置すな。
身体にまつわる怖い話です。。。 当院でやっている「ルート治療」の考え方。 「全ての疾患はコリが原因」そして「コリの量によって病名や重症度が変わる」です。 この前来院された患者さんは、腰痛もあり前立腺肥大もヘルニアもあり、側弯、頚椎症、...
kotobukishinkyuin
2021年8月5日読了時間: 2分
閲覧数:17回
0件のコメント


どんな治療を選ぶのか。
治療院の数はリラクゼーションを目的としたものを含めると相当な数存在します。 免許がなくても言い回しを変えれば無免許での施術も出来るのがこの業界の怖い所です。。 それらを精査してきちんとした治療を受ける事が出来る治療院を探すのは、同業者でもない限りおそらく難しいと思います。...
kotobukishinkyuin
2021年7月28日読了時間: 2分
閲覧数:12回
0件のコメント


8月はマッサージについて書いていきます。
今日も晴天で気分がいいですね!! ここ数日は天気が続いているから梅雨も明けましたかね(^^) 8月はマッサージ、指圧についての記事を書いていこうかと思います! 皆さんの中でのマッサージ、指圧へのイメージは、治療というよりリラクゼーションに近いイメージの方が多いんですかね?...
kotobukishinkyuin
2021年7月20日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント


〇〇のせい。。。。
皆さんは怪我や病気になった時にこんなこと言った事ないですか? 「いや〜歳のせいかなぁ?」 30代以降の人位から使うかもしれませんね。 でも、だとするとおかしいんです。 特定の歳になって怪我や病気になりやすくなっているなら、皆んな平等に病気や怪我に...
kotobukishinkyuin
2021年7月17日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


焦らず治そう。すぐには変わらない。
開業からあと数日で1ヶ月。開業した初月にしては多くの患者さんに来院して頂けました。 紹介で来て頂いた方、ルート治療を受けたくて来られた方、たまたま見つけてきてくれた方など、患者さんがあっての治療院だと思うのでこれからも来ていただいた事に感謝をしつつ...
kotobukishinkyuin
2021年7月4日読了時間: 1分
閲覧数:25回
0件のコメント
bottom of page