top of page

~全ての人の笑顔と健康のために~
寿貴鍼灸院
当日予約OK
土日、祝日も診療しております。
休診日は不定休。
診療時間:AM10:00~PM19:00
最終受付:PM19:00
検索


腰の色が示す意味とは???
腰痛を持っている人の腰の色は黒ずみます!黒っぽかったり、青黒かったり、茶色っぽい時もあります😅 何色だからどうとかはないですが、素人の人が見てもわかるくらい腰痛持ちの人の腰は色が悪くなります。 東洋医学的にいうと腎経の流れ(腎臓とは別です)が関係しているなんて話もあり、鍼...
kotobukishinkyuin
2022年2月15日読了時間: 2分
閲覧数:193回
0件のコメント


首肩こりの人はこんな所も凝っているかも
皆さん、首肩こりというとどの辺りが凝りますでしょうか? ・首から肩にかけて〜 ・首と肩の境目〜 ・肩甲骨の周辺〜 ・僧帽筋の辺り〜 etc... など同じ首肩こりと言っても人によって凝る位置はまちまちです。 今までいろんな首肩こりさんに施術をしてきた僕ですが、皆さん共通して...
kotobukishinkyuin
2022年2月3日読了時間: 1分
閲覧数:26回
0件のコメント

年明けから良いご報告を頂けました!
背中の痛みと首肩コリに悩まされていた患者様から改善報告の口コミを頂けました😁 最初は特に思い当たる節がないのに背中に痛みが急に走ってしまうような所からスタートしておりました。 背中の痛みは2回ほどで無くなり、背中の痛みとセットで施術していた首肩コリを現在は施術している最中...
kotobukishinkyuin
2022年1月4日読了時間: 1分
閲覧数:26回
0件のコメント


大繁盛!!整形外科に長蛇の列!!!
最寄りの駅から少し離れた所にある整形外科。 なぜか朝はいっつも信じられないくらいの大行列が整形外科の前に出来てます😅 そんな人達に伝えたい事は、、、、 その時間とお金、もったいないです。 僕はそこに通った事は無いので、中で何をやっているかは知りませんが。電気を当てたり...
kotobukishinkyuin
2021年5月14日読了時間: 1分
閲覧数:46回
0件のコメント


ルート治療ってスゴイデス。※超重要!!!
笑うと目が無くなります吉川です😂 今日はルート治療について話していきたいと思います!! そもそもルート治療は、福岡で針治療をされておられる白川勇作先生が考案して出来た 治療法で、僕は今までこんなに人を治すことの出来る治療法に出会ったことがありません!...
kotobukishinkyuin
2021年5月12日読了時間: 2分
閲覧数:1,239回
0件のコメント


病気ってなんなのよ???
病気って誰しもなりたくてなっている訳ではないと思いますが病気を悪いもの扱いしては いませんか? 病気=悪物 では無く 病気=身体からの警告信号 この事に気づいている人は案外少ないです(;;) 病気をせめるのではなく、病気になるほど体を酷使した自分の生活を見直すべきだと僕...
kotobukishinkyuin
2021年5月10日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント


薬について思うこと。
たまたま目にしたニュースの記事が気になったので今回はその事について話していきます。 以前ニュースの記事を見ていると、みのもんたさんの病気に関する記事を見つけました。 どうやらパーキンソン病を患っているらしいのですが、その記事の中で。。。...
kotobukishinkyuin
2021年5月9日読了時間: 2分
閲覧数:11回
0件のコメント


肩関節痛・五十肩
今回は「肩の痛み」についてのブログです!!! 五十肩や肩を痛めた方にはわかると思いますが、一度発症すると強い痛みがあり動かせる 範囲が狭くなり生活にかなり支障をきたしますよね? 僕も今年スノーボードで転倒し、肩がどの方向にも10cmしか動かせなくなりました( ´∀` )...
kotobukishinkyuin
2021年5月8日読了時間: 1分
閲覧数:22回
0件のコメント


首の治療
今回は首に関する疾患について話していこうと思います(^^) 首に何かあったら怖いですよね? イメージ的に怪我をしたり病気になったらダメな場所という認識が強いと思います。 頚椎ヘルニアとか後縦靭帯骨化症とか色々ありますが・・・ 原因は全部コリです。...
kotobukishinkyuin
2021年5月7日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


過去にはこんな病気の方達を治療してました。。。
今回は僕が今まで治療してきた患者さんについて話してみようかと思います。 鍼灸師の免許を取得してからはや5年?? 多分それくらいだと思いますが、業界で言えばまだまだペーペーの分類に入ります。 とはいえこの5年間に見てきた患者さんの疾患の種類は、業界歴数十年の大ベテランの...
kotobukishinkyuin
2021年5月7日読了時間: 2分
閲覧数:15回
0件のコメント
bottom of page