top of page

~全ての人の笑顔と健康のために~
寿貴鍼灸院
当日予約OK
土日、祝日も診療しております。
休診日は不定休。
診療時間:AM10:00~PM19:00
最終受付:PM19:00
検索


僕の内出血
今回は僕がルート治療を受け始めてから起きた変化の一つについて記事を書いていこうと思います♪ まずどんな変化があったのかと言うと、「内出血が出来るようになった」事です!! 「ん?」と思った方が大半だと思いますが僕がこう思う理由をお話致しますね😊...
kotobukishinkyuin
2022年5月25日読了時間: 2分
閲覧数:34回
0件のコメント


僕のお世話になった先生
本日は僕が通っていた横須賀にある「神奈川衛生学園専門学校」から当時も現在もお世話になっている先生が治療院にいらっしゃいました♪ どうやら専門学校を卒業した人の治療院に行き、開業までの経緯やなぜ鍼灸師を志したのか?というのを取材して回られているようです😊...
kotobukishinkyuin
2022年5月24日読了時間: 2分
閲覧数:42回
0件のコメント


症状は細かく教えて下さい
患者さんに「どこが辛いですか?」と聞くと 「この辺かなぁ」とざっくりにしか答えられない方がいらっしゃいます。 これ、とってももったいないです!!! 例えば腰が痛いにしても真ん中が痛いのか、おしり寄りが痛むのか、脇腹に近い所が痛いのかによって施術する場所も施術の効果も変わりま...
kotobukishinkyuin
2022年5月23日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント


当院は
当院は患者さんに媚びません。 割引もしないし、過剰なサービスも致しません。 むしろ利用規約に則って、治療させて頂く患者さんをある程度コチラで選ばせて頂く事もございます。それは本気で身体を改善したいと思う方にのみ来て頂きたいからです。...
kotobukishinkyuin
2022年5月22日読了時間: 2分
閲覧数:32回
0件のコメント


目から涙(;O;)
本日お越しの患者さん。 仕事はパソコンを多用する仕事をしており、仕事以外でもパソコンをよく使われるそうです。 主訴は背中の痛みだったので今まで目周りの施術はしませんでしたが、背中の痛みがかなり良くなってきたので今日始めて目の施術をしました。...
kotobukishinkyuin
2022年5月21日読了時間: 1分
閲覧数:26回
0件のコメント


天気に左右されてしまう身体
もう少しすると梅雨の時期ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 梅雨というと人によっては雨が降ったり低気圧が近づいてくるだけで頭痛や吐き気、体調不良になってしまう方もいらっしゃいますよね? そんな時期が今年も訪れようとしているわけですが、しっかり対策できていますか?...
kotobukishinkyuin
2022年5月20日読了時間: 1分
閲覧数:19回
0件のコメント

顔の雰囲気も変わります😊
顔がきつい人・顔色が悪い人・自信の無さげな顔つきの人。 色々な顔つきの人がいらっしゃいますが、こういった顔つきに違和感がある人達もコリを取り顔の邪気が抜ければとても良い顔つきになります😁 顔つきが変わると思わぬ仕事が舞い込んできたり、運が良くなったり、人付き合いに変化があ...
kotobukishinkyuin
2022年5月18日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント


メンテナンス
昨日はPMからお休みを頂いてルート治療創始者である白川先生の施術をみっちり受けてまいりました✨ 練習会でちょこちょこ施術は受けていましたが、白川先生から直々に治療を受けるのは久しぶりです! 手、腕、肩、首、頭、オデコ、頬、喉、胸、腹、腰、脇腹、太もも、膝と1時間にしてはだい...
kotobukishinkyuin
2022年5月17日読了時間: 2分
閲覧数:18回
0件のコメント


耳が聞こえる!
※1枚目が10月、2枚目が11月、3枚目が12月、4枚目が1月、5枚目が5月の聴力検査の結果となっております(^^) 当院に通院されている患者さんが、スマホで出来る聴力検査を治療開始当初から定期的に検査されていたので耳の聞こえがどれぐらい変わったのかを皆様に共有したいと思い...
kotobukishinkyuin
2022年5月16日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント

腎臓の腫れが無くなりました!
数ヶ月前から当院に通院をしているソトス症候群という難病を抱えた1歳の男の子の症状が改善してきているのでご報告致します(^^) 治療のペースは週に1回。30分のコースで対応しています😊 施術自体は鍼を刺さないやり方で施術しています。...
kotobukishinkyuin
2022年5月13日読了時間: 2分
閲覧数:28回
0件のコメント


髪の毛の悩み
当院に3月から通院されている女性の方から良い報告を受けたのでお知らせ致します😊 その方は「薄毛を改善させて欲しい」との事で通院されていて、元々そこまで酷い薄毛ではないのですが本人的には ・薄毛 ・髪の毛にハリがない ・髪の毛が細い ・頭が凝る ・抜け毛 ・首肩コリ...
kotobukishinkyuin
2022年5月12日読了時間: 2分
閲覧数:48回
0件のコメント


手荒れも変わる
先日のブログで乾癬の変化について記事をアップしましたが、今回はそれに引き続き皮膚関連の記事をアップいたします! ちなみに今回は「僕の手」についてです♪ 僕の手は元々アトピーという事もあり痒みがあって荒れやすいです。 加えて鍼灸師という仕事柄、手を使うので手が他の人よりも荒れ...
kotobukishinkyuin
2022年5月11日読了時間: 1分
閲覧数:39回
0件のコメント


4月に施術した疾患例
4月は下記の症状を患っている方々がいらっしゃいました😊 ・脊柱菅狭窄症 ・頚椎ヘルニア ・関節の腫れ ・臀部痛 ・歩行困難 ・めまい ・耳鳴り ・難聴 ・乾癬 ・頭痛 ・便秘 ・腹痛 ・手の痛み ・腰痛 ・肩の痛み ・首肩コリ ・背部痛 ・言葉遅れ ・足関節の痛み...
kotobukishinkyuin
2022年5月10日読了時間: 1分
閲覧数:26回
0件のコメント


乾癬も変わります!
足に乾癬が出ていた患者さんですが、3回ほど施術をすることで皮膚の状態が変化してきたので経過をご覧ください😁 どうでしょうか? 乾癬が薄くなってきているのがお分かりになりますよね♪ ここまでたった3回です✨ 乾癬の周りにある点々は、乾癬の薬の副作用によるものらしいですがそれ...
kotobukishinkyuin
2022年5月9日読了時間: 1分
閲覧数:41回
0件のコメント


こんなに変わります
写真の女性は首〜右腕の痛み、握力低下とふらつき、左下肢の力が入らない事が主訴で現在当院に2回ほど通院されています😊 1回目のあとは、フラつきはほぼなくなり下肢の力が抜けてしまう回数が認識できるほど減ったそうです! 2次痛として両手に痺れが出たり、前回まで痛くなかった右足の...
kotobukishinkyuin
2022年5月6日読了時間: 2分
閲覧数:24回
0件のコメント


コリは万病の元
患者さんや付添の方、知り合い、友人色んな人から「これも治る?」「ここが痛いのは軟骨がすり減っていることが原因だと思うんだよねだから治らないんだ」と聞いてきたり言われたりします。 違います。 大抵の症状はコリを取りさえすれば治ります。それに病院のドクターが言う言葉は殆ど的を得...
kotobukishinkyuin
2022年5月5日読了時間: 2分
閲覧数:27回
0件のコメント


正常な人ほど疑ったほうが良い
ココ最近患者さんからよく言われるのが、「今まで怪我も病気もしたことがなかったのに、どうして突然身体が悪くなったのでしょうか?」 これを言う患者さんに僕から一つ言うとすれば「今までケアしたことありますか?」です。 怪我からも病気からも縁がない人って、相当鈍感な人か我慢強い人も...
kotobukishinkyuin
2022年5月3日読了時間: 2分
閲覧数:27回
0件のコメント


コリは硬いだけじゃない!!!
今日はコリについての記事をアップします😊 ルート治療では身体に起る症状やちょっとした違和感全て「コリ」が原因。として考えています。 以前「コリ」は患者さんがわかりやすいように「コリ」と表現しているものの、実際は「体表にまとわりついているエネルギー体のようなもの」と説明致し...
kotobukishinkyuin
2022年5月2日読了時間: 2分
閲覧数:24回
0件のコメント


一年ぶりの試合⚾
本日は朝8時から一年ぶりの草野球の大会?に参加してきました😁 一年に一回草野球の大会に助っ人として参加しているので、いつもぶっつけ本番で怪我しないかヒヤヒヤしながら参加してます笑 年1回だと練習する時間もないので投げ方も打ち方も曖昧でした😅...
kotobukishinkyuin
2022年5月1日読了時間: 1分
閲覧数:37回
0件のコメント


GWの日程について
今年もGWがやってきました(^^) 今年は例年に比べやや長めのGWになるそうですね!皆様はどんなGWをお過ごしになられるのでしょうか?なにやら天気の雲行きは怪しいですが・・・ 当院はGWも関係なく診療をさせて頂きます😌 30日:18時から診療開始 1日:12時から診療開始...
kotobukishinkyuin
2022年4月29日読了時間: 1分
閲覧数:27回
0件のコメント
bottom of page